めまい・その他

ホームめまい・その他 > 顔面神経麻痺

顔面神経麻痺 がんめんしんけいまひ

片側の神経がマヒして顔の半分が動かせなくなります。
味覚が悪くなることもあります(味覚の神経は顔面神経の枝です)。マヒがおきる前に耳の付け根の後ろが痛くなる方もおられます。
数日かけて徐々にマヒが悪くなることも多いです。

  • 顔面神経麻痺の大部分はウィルスによって発症します。
    そのウィルスの違いによってベル麻痺やハント症候群などと病名が変わります。

  • ベル麻痺は単純ヘルペスウィルス1型によって生じる顔面神経麻痺です。自然治癒も多いと言われていますが(70%くらい)、治りが悪いこともあります。顔面神経麻痺以外の症状はありません。
  • ハント症候群では水痘帯状疱疹ウィルスによって生じる顔面神経麻痺です。一般的にベル麻痺より治りが悪いです(自然治癒は40%くらい)。顔面神経麻痺の他に耳の腫脹・発赤・痛み、口の中の痛み、めまい、難聴、耳鳴りなどを伴うこともあります。
  • ハント症候群の一部の例では顔面神経麻痺のみが生じます。
  • 両者の早期鑑別は難しいです

  • 発症からできるだけ早期(できれば発症から2週間以内)に治療を開始することが大切です。
  • ステロイド剤(神経の炎症や浮腫を改善:2週間)、抗ウィルス剤(ウィルスの増殖を押さえる:1週間)の同時投与を行い、これにビタミン剤や胃薬を加えます。

  • 特に高度麻痺の方は入院治療をおすすめします。
  • 糖尿病を持っておられる方はステロイド剤によって血糖が著しく上がりますので入院治療が必要です。

重症度によって違います。
ゆっくりと月の単位で治っていく方が多いです。このため薬剤投与を受けたからといってすぐに治るわけではありません。
発症から1年経過しても、治っていないときはそれ以上の改善は見込めません。これに対しめまいや平衡機能障害は徐々に改善していきます。

**治りが悪い方はウィルス以外の原因(例えば顔面神経鞘腫など)を否定するためにMRI撮影をおすすめすることもあります**
**顔面神経麻痺のリハビリ:医師にご相談ください(もちろん当院にお気軽にご相談ください)**