鼻のふくらんだ柔らかいところをしっかりつまむ。
臭いときに鼻をつまむような感じです。
鼻血
【子ども】
大多数は鼻の粘膜が鼻ほじりや鼻こすりで傷んだことによるものです。
子どもに多いのであわてることはありません。
軽くこすっただけでもでます。寝ているうちに無意識に鼻をいじります。
一度鼻血がでて固まるとカサブタを取ろうとして、ほじってまた出ることがあります。
つまり一度出るとしばらくは小出血を繰り返します。
鼻の入り口近くの真ん中の壁(キーゼルバッハ部位)からの出血が90%を占めます。ポタポタと流れますが、正しい止血法を行えば比較的短時間(5〜10分くらい)で止まります。
止血処置参考図
基本は用指圧迫止血法です。5〜10分。
すわって、やや前かがみで、鼻のふくらんだ柔らかいところをしっかりつまみましょう。もし、すわることが出来ないなら、横向きになりましょう。血は飲み込んではダメです。
吐き出しましょう。
あまり意味がない方法:
仰向け(天井むき)になる。鼻を冷やす。
鼻のつけね(固いところ)をつまむ。
首の後ろをたたく。
**上記の止血法で止まらないとき⇒耳鼻科受診が必要です。
もちろん止まっても受診して良いです。診察とご説明を致します。
**手足などの体表に出血斑や紫斑(青あざ)が出来やすいとき⇒血液の病気が隠れていないかどうか検査することをおすすめします。
小児科受診が必要です。
**2歳以下での鼻血は小児科を受診したほうが良いです。
**アレルギー性鼻炎のため鼻がかゆくて頻回に鼻血がでることもあります。